2007年02月14日
ひさびさの更新です。
このところ、あっちへこっちへ行ったり来たりの日々が続き、
大変ご無沙汰しておりました。
その間、本当にいろいろありましたので、皆様にこの場を借りて
報告します。
その1.アレッタの次回フェアが「フランス」に決定!!
世界各国を飛び回るアレッタのフェアですが、いよいよフランスに到着です。
「フランス料理のバイキングメニュー」。
美味しいものいっぱいですよ!
例えば冷製メニューでは…
「パテ・ド・カンパーニュ」。ブルゴーニュ地方の田舎風パテです。
豚肉・鶏肉・に“フォアグラ”を合わせて作った、「これぞフレンチ」の逸品です。
そして、「ペリゴール風 砂肝のコンフィサラダ」。
新鮮な砂肝を脂でじっくり煮たものに、“ペリゴール風”と言えば、
そう!世界三大珍味のひとつ“トリュフ”入りのドレッシングで召し上がっていただきます。
続いて肉料理。
「羊のモモ肉のロースト ディジョンマスタード添え」
マスタードの代名詞と言えるディジョン産のマスタードは、ピリッとした辛味、
バランスの良い酸味、そして“奥深さ”が絶妙です。
これが、羊肉に本当にぴったりなんです!
「カステルノダリー風 カスレ」
カスレは白インゲンなどの豆を使ったフランスの煮込み料理の一つ。
“カステルノダリー”は街の名前で、ここのカスレ豚肉を使います。
柔らか~いお肉と、肉の旨味をたっぷり吸った豆がたまりません!
もちろん、この他にもおすすめメニューがいっぱいです。
目玉のメニューを紹介しますと、
「エスカルゴのソテー ブルゴーニュ風」
ジャーン!“エスカルゴ”の登場です!
ニンニク、パセリ等が入ったバターで風味良く炒めています。
歯応え、旨味…エスカルゴが初めての方!お試しアレ!!
サーモンのまるごと香草焼き、牛バラ肉のビール煮「カルボナード」・・・
紹介しきれません。
「フレンチ大好き」さんも、「フレンチ初心者」さんも、思う存分楽しんでいただける
「フランスフェア」。
お楽しみに!!
その2.
アレッタの新店舗がオープンします!!!!!
『ワールドキッチンスタジアム アレッタ』サンリブくりえいと宗像店
JR赤間駅すぐのサンリブくりえいと宗像内です。
今回のお店のテーマは、名前の通り『キッチンスタジアム』!
アレッタのウリの一つ「オープンキッチン」で次々に料理を生み出す
シェフたちを、ライブ感たっぷりに楽しみながら、思う存分料理に舌鼓。
スタジアム席まである、本格派です。
宗像の皆さんはもちろん、アレッタファンの皆さん!
是非お越し下さい。
オープン日は、2月22日(木)です。
心からお待ちしております!!
- Permalink
- by
- at 09:59
- in 日記
- Comments (0)
- Trackbacks (0)