2008年05月23日
門司港名物 焼きカレーの作りかた
門司港名物焼カレー
【材料 】
白御飯茶碗4杯 ホワイトソース200cc カレーソース200cc 卵4個 チーズ2種類
バター大さじ2 ターメリック少々
【作りかた】
1.フライパンを熱しバターを入れます 弱火の時にバターを入れると良いです。
2.次にご飯を入れ中火に、塩、胡椒、ターメリック(ウコン)をいれ炒めます。
3.良く混ざったら耐熱容器に入れます。
4.真ん中に少しくぼみをつけ卵を入れます。
5.次にホワイトソースをまわりにかけます。
6.次にカレーソースをかけます。
7.粉チーズととろけるチーズをかけて180℃のオーブンまたはトースターで焼きます。
8.焼色が綺麗について卵が半熟になったら出来上がり!!
※焼く時間は約15分です。
- Permalink
- by
- at 12:52
- in 料理レシピ
- Comments (0)
- Trackbacks (0)